過去の最新情報:2020年〜2015年は下へスクロールしてください。 | 2014年以前はこちら |
OPRTニュースレター No.111発行
OPRT賛助会員・刺身まぐろ抽選
令和3年度第2回OPRTセミナー(ウェブセミナー)開催
―国際漁業管理の改善に関する米国国家海洋大気庁の議会への報告―
OPRTニュースレター No.110発行
令和3年度 第1回OPRTセミナー開催
―「You Tubeで若手船員募集」―
第18回「天然・刺身マグロキャンペーン」開始
OPRTニュースレター No.109発行
「OPRT共同宣言/決議」を更新しました
OPRTニュースレター No.108発行
OPRTニュースレター No.107発行
令和2年度第3回OPRTセミナー(ウェブ上での資料掲示方式)
IUU漁業対策としてのEU及び米国のトレサビリティ制度
ーEUの漁獲証明制度及び米国の食用海産物輸入モニタリング・プログラムーの概要について
OPRTニュースレターNo.106発行
OPRT ニュースレター No.81発行
OPRT賛助会員・刺身まぐろ抽選
OPRT ニュースレター No.80発行
第2回OPRTセミナー
「まぐろはえ縄漁業の関心資源の状況等について2016」
(主要国際機関会合の結果とその背景)
10月10日はマグロの日「天然・刺身マグロキャンペーン」開始
まぐろの日セミナー開催
OPRT ニュースレター No.79発行
OPRT ニュースレター No.78発行
「メバチ資源回復を早急に」 平成28年度第1回セミナー開催
OPRT ニュースレター No.77発行
第4回OPRTセミナー
「遠洋まぐろはえ縄漁業に関する最近のRFMOsの技術開発等の取組みの紹介」
OPRT ニュースレター No.76発行
筋の多いマグロ調理のお悩み解決!
第3回OPRTセミナー
「遠洋まぐろはえ縄漁船搭載のPWM軸発電システムの仕組みと省エネ効果について」
OPRT ニュースレター No.75発行
OPRT賛助会員・刺身まぐろ抽選
OPRT ニュースレター No.74発行
「まぐろはえ縄漁業の関心資源の状況等について」第2回OPRTセミナー開催
10月10日はマグロの日「天然・刺身マグロキャンペーン」開始
「10月10日はまぐろの日」ロゴマークの無償提供について
「天然刺身マグロ:冷凍も新鮮!」 マグロの日セミナー開催
OPRT ニュースレター No.73発行
OPRT ニュースレター No.72発行
平成27年度通常総会、OPRTセミナー、6月2日(火)開催
OPRT ニュースレター No.71発行
串木野市漁協直営レストラン「海鮮まぐろ家」が4月10日オープン
第24回串木野まぐろフェスティバル(4月25,26日)開催
OPRT ニュースレター No.70発行