◆巻き寿司(恵方巻き) |
 |
|
|
|
●材料 |
|
|
A:生マグロ:サク |
|
|
B:ご飯 |
|
|
C:板海苔 |
|
|
D:寿司酢 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●作り方 |
|
|
|
マグロを準備する |
|
① |
マグロは軽く塩を振ってペーパーに包み、ラップに包んで冷蔵庫にしばらくおき、海苔の長さにあわせ、棒状に切っておきます。 |
|
ご飯の準備をする |
|
② |
炊きたてのご飯に、寿司酢を加えてよく混ぜ、寿司飯を作ります。 |
|
マグロを巻く |
|
④ |
巻き簾の上に海苔、寿司飯をのせて好みでわさびを添え、棒状に切ったマグロをのせて巻いて下さい。 |
|
|
|
|
|
ポイント |
|
◎ |
塩をまぶして暫く置くと身がもっちりします。 |
|
|
もうひと手間 |
|
◎ |
お好みで大葉や刻んだネギを一緒に巻いて。 |
|
|
|
|
|
|
|