◆カッペリーニ:イタリア |
 |
|
|
|
●材料 |
|
|
A:マグロの角切り |
|
|
B:野菜(トマト、キュウリ等) |
|
|
C:香味野菜(バジル) |
|
|
D:カッペリーニ(細めのパスタ) |
|
|
E:塩、コショウ、ワインビネガー(レモン汁)、オリーブオイル |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●作り方 |
|
|
|
マグロの下ごしらえ |
|
① |
マグロを塩、コショウで味付けし、しばらくおいてからワインビネガー(または、レモン汁)、オリーブオイルでマリネにする |
|
パスタを茹でる |
|
② |
箱に書かれている茹で時間よりほんの少し長めに茹で、冷水(少し塩を溶かし氷を浮かせておくとなお良い)にとり、締める。 |
|
盛り付ける |
|
③ |
マリネしたマグロと和えて、バジルを散らす。 |
|
|
ポイント |
|
◎ |
マリネ液は多めに作り、麺を和える際に加える。 |
|
|
|
|
|
応用 |
|
◎ |
カッペリーニの替わりに、日本の素麺を使っても楽しめます。 |
|
|
|
|
|
もうひと手間 |
|
◎ |
あればピンクペッパーを散らすと見た目もより鮮やかで、風味も増します。 |
|
|
|
|